MENU
難関資格マニア
30代社会人の難関資格マニア。
東大→LBS MBA卒。
国家総合職(国家公務員試験)上位合格者。
現在、海外駐在と育児をしながら司法試験予備試験受験生。
過去に大手予備校、独学、浪人、オンライン予備校すべて経験あり。

スタディング割引クーポン・キャンペーンまとめ【2024年最新】

このサイトは広告を含みます
れみ

スタディングはよくクーポン発行していると有名なサイトです。クーポンとキャンペーン開催は不定期なので、一番安く買える方法、時期についてまとめました。

スタディングは旧称「通勤講座」で、2008年に設立されたオンライン予備校です。

スタディングは数ある予備校の中でもその価格の安さで有名なサービスですが、今回は安い講座をさらに安く購入する方法を紹介します。

この記事に向いている人

スタディングをお得に購入したい人

割引きクーポンの適応方法を知りたい人

\ 無料会員登録でお得情報/

目次

スタディング割引クーポン・キャンペーン【2022年最新】

クーポンを取得する方法は下記4つ方法がありました。

  1. 無料会員登録する
  2. 再受講割引きを使う
  3. スキルアップ割を使う
  4. キャンペーンの時を狙う

この中のいずれかの方法を試せばクーポンを必ず手に入れることができるでしょう。

この他にも講座を購入後には、合格お祝い金制度(現金キャッシュバック)や合格お祝い制度(Amazonギフト券)などがあります。

まず初めにフォーサイトの各講座について割引制度の対象講座を見てみましょう。

スクロールできます
対象資格再受講割スキルアップ割教育訓練給付制度合格お祝い金制度
司法試験予備試験7,700円
割引
最大20,000円
行政書士5,500円
割引
10,000円
司法書士6,600円
割引
10,000円
弁理士6,600円
割引
10,000円
公務員試験10,000円
宅建Amazonギフト券3,000円分
建築士10,000円
マンション管理士・管理業務主任者12,100円
割引
Amazonギフト券10,000円分
賃貸不動産
経営管理士
Amazonギフト券2,000円分
社労士5,500円
割引
10,000円
中小企業診断士6,600円
割引
10,000円
技術士10,000円
ビジネス実務3,300円
割引
Amazonギフト券2,000円分
知的財産管理Amazonギフト券3,000円分
コンサルタント養成11,000円
割引
個人情報保護
販売士Amazonギフト券2,000円分
危険物乙4Amazonギフト券1,000円分
メンタルヘルスマネジメントAmazonギフト券2,000円分
FP2,200円
割引
Amazonギフト券3,000円分
税理士5,500円
割引
10,000円
簿記5,500円~2,200円
割引
10,000円+Amazonギフト券3,000円分
証券外務員・貸金業務取扱主任者Amazonギフト券2,000円分
基本情報技術者2,200円
割引
Amazonギフト券5,000円分
応用情報技術者5,500円
割引
Amazonギフト券5,000円分
看護師Amazonギフト券5,000円分

補足

これは22年冬時点で、スタディングが行なっているクーポン配布状況ですので、今後変更になる可能性はあります。今までの傾向を見る限り毎年同じ時期にキャンペーンをしています。

スタディングのクーポン入手方法 無料会員登録する

無料会員登録をするとクーポンが配られます。

常に会員登録するとクーポン配布と、スタディング運営者から宣言しているわけではないので必ずしも、もらえるとは限りません。

ですが、口コミを見る限り無料会員登録するとほぼ必ずクーポンが届くようです。

受験生

私はためしに3月と4月に2回会員登録してみましたが、どちらもクーポンもらえました。

無料会員登録するときに必ずメルマガを購読するようにしてください。(※22年2月現在メルマガを拒否する設定はそもそもできないことになっています。)

このときに下記の【試したい無料講座】という質問項目があります。

チェックをいれた講座の割引きクーポンがあったときメルマガで配信されます。

複数の講座で迷っている場合は、とりあえず興味のあるものすべてにチェックをいれましょう。

無料会員登録時は通常は5%オフクーポンがもらえます。ラッキーな時期だと10%もらえるときもあるみたいです。

ここ数年毎年行われているのは新年から1月末まで行われる【お年玉キャンペーン】で1月の1か月間に会員登録をすると10%オフクーポンが発行されます。

また、1月以外では昨年は4月と7月に10%クーポンが配られました。2022年は同様のキャンペーンかはわかりませんが要チェックです。

例年の10%クーポン配布時期
1月、4月、7月

ただし、4月に登録するとその月末までしか使えないクーポンが配布されたりするので、もし講座の申込みを迷っているようでしたら購入するときに会員登録するべきでしょう。

スタディングのクーポン入手方法再受講割引きを使う

スタディングでは、ある資格試験に不合格で再度チャレンジする場合は、大幅な再受講割引きが適応されます。

予備試験論文対策コースは通常69,800円が再受講割を使うと27,800円に!

例えばスタディングで2021年に宅建講座をとっていたひとは22年には約75%オフの約7,000円で受講できる。
ただし、同じ資格の講座に限る。

もちろん1回で合格することが目的ですが、これなら長期戦の資格試験勉強も安心ですね。

スタディングのクーポン入手方法 スキルアップ割を使う

スキルアップ割というのは、すでにスタディングで別の講座を受講したことがあるひと向けのクーポンです。

これは、「これまでに受講したコース」によって、割引額が異なりますが、だいたい6%~10%割引きで別の講座を受講することができます。

ある資格に合格したあとに他にもチャレンジしたい私みたいな資格マニアのためのようなクーポンね。

スタディングのクーポン入手方法 キャンペーンのときを狙う

スタディングは、受講料を数千円~1万円ちかく安くする特別価格キャンペーンを、講座ごとに随時実施しています。

これは入手方法①で説明した会員登録時に興味のある講座欄に✔を入れておけばキャンペーンのときにメールでお知らせがとどくことになります。

講座によってキャンペーンが行われる頻度は違ってきます。

特にレアなのは、司法試験・予備試験です。宅建も年に1、2回しかキャンペーンをしません。

・1月末までは全講座10%の割引き絶賛キャンペーン中。
(仮にそれを逃しても4月末まではだいたいどの講座もキャンペーンを継続していることが多い。)

・中小企業診断士、税理士など、5月まで割引きしている講座も多い。
※キャンペーン価格で購入するには無料会員登録する必要があります。

またスタディングのクーポンは2枚あっても併用できませんが、ほとんどの場合キャンペーン価格にさらにクーポンを使うことは可能です。

講座によってこれも異なりますので、キャンペーン時は注意事項もよく読みましょう。

スタディングのクーポンを適応させる2ステップ【超簡単】

では実際にどうクーポンを適応させるか見ていきましょう。

といっても方法は2ステップだけ。とっても簡単♪

ステップ 購入したい講座をカートに入れる

スタディング公式HPにいき、購入したい講座をカートにいれます。

購入したい講座を決めたらその講座の【ご購入ページへ】にいきます。

カートの中に合計金額が表示されます。まだまだ決済にはいかないので、とりあえず【次に進む】でOKです。

ステップ クーポンコードを入れる

クレジットカード情報を入力完了したら、決済に進む前に、【クーポンを使う】をクリックしましょう。

そうすると下記のような画面になります。

クーポンは自分の保有しているクーポンが自動的に表示されますので【このクーポンを使う】をクリック。

これで【保存】をクリックで完了です。

もうカートの画面に戻って金額が割引き後の金額になっているかを確認してください。

これで決済に進めばOKです。


注意

クーポンの「併用」はできません

「併用可能クーポン」でも、対象商品等を指定しないショッピングクーポン同士の併用は使用できません。

(送料無料クーポンは除く)

クーポンには有効期間があります

有効期間外のクーポンはご利用になれません。

注文完了時点でクーポンの有効期間が過ぎている場合、クーポンの利用は無効となりますのでご注意ください。

クーポンの利用条件をご確認ください

クーポンには利用条件があります。事前にご確認の上ご利用ください。

※スタディング公式ページより引用

れみ

クーポンコードは1回の購入につき1つのみなので、複数受け取ったときは一番割引き率の高いものを選んでね!また複数の講座を買うときはまとめて購入してクーポン適応しましょう。

スタディング割引クーポン・キャンペーン まとめ

スタディングクーポン

今回はスタディングのクーポンの入手方法を4つ紹介しました。

スタディングは積極的にクーポン配布をしてくれるかなり良心的な予備校です。

なので、必ずなにかしらのクーポンはもらえますので上記方法でためしてみてくださいね。

とりあえずクーポンの配信を見逃さないように無料会員登録しておきましょう。

\ 詳細はこちらをチェック/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次