MENU
難関資格マニア
30代社会人の難関資格マニア。
東大→LBS MBA卒。
国家総合職(国家公務員試験)上位合格者。
現在、海外駐在と育児をしながら司法試験予備試験受験生。
過去に大手予備校、独学、浪人、オンライン予備校すべて経験あり。

アガルートの行政書士講座の評判・口コミは?

このサイトは広告を含みます
アガルート 行政書士 評判
アガルート行政書士
悩んでる人

アガルートの行政書士講座って人気みたいだけど、実際の評判は?

という悩みを解決します。

アガルートは通信と通学のいいとこどりを目指す、いま最も注目されている新興オンライン予備校。

そこで今回は、2022年最新のアガル-トの行政書士講座についてまとめていきたいと思います。

この記事に向いている人
  • アガルートの行政書士講座の受講を検討している人
  • アガルートの行政書士講座の口コミが気になる人 

では早速、見ていきましょう。

その他の行政書士予備校・通信講座の比較はこちら。

\合格実績ぶっちぎり!/

アガルートの行政書士講座は、合格すると受講料を全額返金する「早期スタート安心制度」がスタート!

目次

アガルートの行政書士講座について

結論、アガルートの行政書士講座は内容の充実度の割に合格実績ナンバーワンでコスパ最強です。

ただし、コースの種類が多いので自分に合っているものを見極める必要があります。

悩んでる人

アガルートっていっぱい講座あって何選べばいいか正直よくわからない。

という人のために、まずはアガルートの行政書士講座のカリキュラムとその他パックコースについて詳しく見ていきましょう。

アガルート行政書士講座 カリキュラム

カリキュラム形式のコースは、行政書士試験の合格のために必要なすべての学習を内容が詰め込まれたカリキュラムです。

それぞれ受講生のレベルに分けて、初学者、中級者、上級者向けになっています。

スクロールできます
講座名対象税込価格セール価格
入門総合講義初学者168,000円129,360円
入門総合カリキュラム
(ライト)
初学者208,000円160,160円
入門総合カリキュラム
(フル)
初学者238,000円183,260円
中上級総合講義学習経験者248,000円190,960円
中上級総合カリキュラム
(ライト)
学習経験者280,000円221,760円
中上級総合カリキュラム
(フル)
学習経験者328,000円252,560円
上級総合ライトカリキュラム上級者198,000円152,460円
上級総合フルカリキュラム上級者238,000円183,260円
キックオフ行政書士初学者43,780円
22年11月時点。

アガルートでは21年から初学者向けの入門総合講義では、豊村先生か相賀先生の授業を選べるようになりました。

22年11月から初級、中級向けコースでは若干の価格の見直しが行われフルパックがさらにお得になりました!また、豊村講師の「キックオフ」と呼ばれる超ショートに行政書士が学べる講座がリリース。

れみ

キックオフは行政書士を受験するか迷ってる人も気軽にお試しできるようなコース。

さらに現価格から30%オフのセール実施中なので、実質さらにお安く。期間は2023年2月28日までです。

「入門総合講義」にはインプット講義しか含まれていません。過去問解説や記述のアウトプット講義も入った基本のカリキュラムは「入門総合カリキュラム」です。

れみ

0からの行政書士受験を始めようって言う人は「入門総合カリキュラム」を選んでおけば間違いない。

また、このそれぞれのカリキュラムのライトとフルの違いは、逐条形式で知識の総整理を行う「逐条ローラーインプット講座」、一般知識の得点源となる文章理解をマスターする「文章理解対策講座」の二つ含まれるかどうかの違いです。

これは二つで50時間程度の講座ですが、通常のアウトプットにさらに直前に復習するための講座なので、時間に余裕のない人は追加しなくてもいいかなと思います。

受験生

さらにすごいのが、アガルートはオンライン予備校なのにオプションでゼミをつけられる。

このいずれの講義に関しても行政書士講座は「ゼミ」と呼ばれる豊村先生による受験生の中でも苦手な人の多い民法と行政法の集中講義です。

これは2週間に1回決まった時間に行われる通常の通学予備校で行われている授業を想像してもらえばいいかと思います。

れみ

通学ゼミはすぐ完売したほど人気。

決まった時間に受講せねばならない煩わしさはありますが、自分ひとりでモチベーション維持できない人も決まった時間に他の受験生と勉強ができるので孤独な学習のペースメーカーとして使えますね。

アガルート行政書士講座 単発講座

アガルートには単発講座の販売は20年には受講生の苦手な民法の下記シリーズがありました。

21年1月現在は販売がありませんが、行政書士本番が近づいたら法改正を加味して講座がリリースされると思われます。

→21年3月時点それぞれ単発講座がリリースされました。

スクロールできます
講座名対象税込価格
民法改正過去問強化パック初学者・中級者138,600円
民法改正オリジナル問題強化パック初学者・中級者173,800円
民法改正フルパック初学者・中級者203,500円

「過去問強化パック」は過去問演習、「オリジナル問題強化パック」はアガルートオリジナルの予想問題演習で、フルパックはそのどちらも含んだパッケージです。

この他に直前対策も択一、記述、模試に分かれてるパックが20年はありました。これも行政書士試験直前に発売されるでしょう。→3月より速習カリキュラム発売中

アガルート行政書士講座 合格後サポート

行政書士に合格したあとのサポート講座もあります。

スクロールできます
講座名対象税込価格
行政書士 実務・開業講座合格者54,780円
1週間でマスターする
「特車申請(特殊車両通行許可申請)」
攻略講座
合格者10,780円

合格後、行政書士になったとの開業や実務のサポートの講座もあるのは、かなり珍しいですね。

れみ

士業に特化した転職サイトも運営を始めたり、アガルートは合格後の支援にも力をいれているみたい!

これは新しい取り組みですが、今後は持ち前の士業の資格を持った人を集客する力を使って、大きなコミュニティになっていくことが予想されますね。

この辺はもしかしたら、伊藤塾のOBOGの繋がりのような場を模範にして鋭意画策中なのかもしれないですね。

講座の種類についておわかりいただけたところで、実際の口コミよりメリット・デメリットに分けて見ていきましょうね。

アガルート行政書士講座 メリット

アガルートの行政書士講座が他の予備校と比べて特に優れている点は下記3つです。

  1. 合格実績
  2. 教材のバランスがいい
  3. アウトプット重視のカリキュラム

ではそれぞれ説明させてください。

メリット① 合格実績

アガルートの行政書士の合格者数は業界ナンバーワンです。(実績公開している予備校の中で)

その合格率はなんと42.14%

スクロールできます
予備校名令和3年度
合格実績
2021年度行政書士試験全国平均11.18%

アガルート

合格者数:217名(カリキュラム受講生159名)

合格率:42.14%/全国平均の3.77倍

フォーサイト

合格者数:200名

合格率:38.0%/全国平均の3.4倍

資格スクエア

開講まもないので実績なし

LEC

2021パーフェクトコース(SP)受講生の合格率は53.8%
伊藤塾合格者の声多数
数字は非公開

スタディング

合格者数:90名

東京法経学院非公開
TAC2020年の合格者数118名
2012年~2021年の総合格者数1,647名
※オフィシャルHPの合格者の声参照

驚きなことに司法系資格に強くて有名な大手予備校LECさえも合格実績で抜いています。

れみ

大手の伊藤塾やLECよりも開講して間もないのに4人に3人受かるなんてこれはすごいとしか言いようがない。

行政書士の合格率は全国平均が11.5%の難関資格なので、アガルートを使えばその6倍受かりやすくなるということですね。

メリット② 教材のバランスがいい

アガルートの2つ目のメリットとして、カリキュラムのバランスがとれていて、どんな環境の受験生にも相性の良い教材です。

内容の充実度の指標として、講義時間数、オリジナルテキスト、添削の有無、質問制限、模試の有無について、その他予備校と比較してみました。

スクロールできます
予備校名代表講義名税込価格講義時間オリジナルテキスト質問模試
伊藤塾2022年度合格目標 
行政書士合格講座 本科生
268,000円約239時間
フォーサイトバリューセット2 2022年試験対策
(基礎+過去問+直前対策講座)
135,300円約76時間15回
資格スクエア【2022年向け】行政書士合格パック99,700円約70時間市販テキストが付属未来問
LEC2022年合格目標
合格講座スタンダードコース【通信】
189,000円約216時間
アガルート入門総合カリキュラム(フル)183,260円約265時間FBより
スタディング総合コース65,780円約84時間製本テキストは別売
(15,290円)
×

どうでしょうか?

これだけ見ると、合格に必要な教材が網羅されていると言えるのではないでしょうか。講義時間が長すぎるという声もありますが、もし不要ならライトのコースを選ぶこともできます。

受験生

カリキュラムもざっくり確認したところ充実してるし、それにアガルートの強みはオンラインでどこでも勉強できるとこよね。

アガルートはオンライン予備校と通学型予備校のハイブリットを目指しています。

基本はオンラインのPC上での視聴がメインになりますが、通学オプションをつけられたりするのでライブ授業が肌にあっている人の要望にも答えられます。

またFacebookのグループ上で質問ができたり、勉強仲間とSNSのように切磋琢磨できたりするアガルートアカデミーもあるので、オンラインだからといって孤独になりません。

テキストに関しては、良質なテキストで有名なアガルートのことですから心配ないと思いますが、専属の講師が作成に携わったオリジナル・バージョンが製本で配布されます。

そういう意味で、あらゆる人に最適化されたバランス型の予備校ですね。

メリット③ アウトプット重視のカリキュラム

アガルートの行政書士講座の良さとして、よく声に上がるのは問題演習の多さです。

過去問演習講座も約90時間という驚異的な時間です。

他の予備校と比べてみると一目瞭然です。

予備校名合計講義時間インプットアウトプット
伊藤塾23918356
フォーサイト765917
資格スクエア704525
LEC21619422
アガルート26517095
スタディング844836

圧倒的にアウトプット講義が充実していますね。

もちろん授業時間が長ければいいということではないですが、過去問も解説をここまで丁寧にしてくれる予備校はなかなかありません。

また、スマホで気軽に学習できるアプリが登場しました。

アプリは誰でも無料で使えるしダウンロードしておいて損はなし。アプリのダウンロードはこちら

れみ

耳だけでも勉強できるし、スマホでスキマ時間にちょこちょこアウトプットできるのは嬉しい。

アガルート行政書士講座 デメリット

次にあえてアガルートが足りないなと思う点をあげていきますね。

デメリットはこの3点です。

  • 費用がやや高め
  • 講義の形式がユニーク
  • オンラインのみで完結できない

順番に見ていきましょう。

デメリット① 費用がやや高め

残念ながらアガルートの行政書士講座はのオンライン予備校にしては高めの設定です。

スクロールできます
予備校名代表講義名税込価格
伊藤塾2020年度合格目標 
行政書士合格講座 本科生
268,000円
フォーサイトバリューセット2 2021年試験対策
(基礎+過去問+直前対策講座)
135,300円
資格スクエア【2020年向け】行政書士合格パック99,700円
LEC2020年合格目標
合格講座スタンダードコース【通信】
189,000円
アガルート入門総合カリキュラム(フル)183,260円
スタディング総合コース65,780円
れみ

他の大手予備校と比べれば安いですし、合格実績が伴ってきたので値上げは仕方ないのかもしれないですね。

ですが、アガルートはセールやキャンペーン期間が長いことで知られています。

また、アガルートには合格したら講座料金を全額返金してくれる制度とさらにお祝い金3万円を貰える制度があります。

合格したら実質ゼロ円で受講できるというのはモチベーションにもなるし嬉しいですよね。

アガルートは結構長い期間セールをやっていたり、クーポンを配っているのでこれを活用しない手はないですね。割引やキャンペーンについてはこちら参考にしてください。

デメリット② 講義の形式がユニーク

あえていうなら、豊村先生のマーカー講義が好きじゃないという声もあります。

マーカー講義とは講義を聞きながら、テキストの要点にマーカーを塗っていくスタイルのことです。また、しつこいと感じられるくらい理解しにくい箇所は説明を入れてくれる先生です。また口調もユニークです。

そのスタイルが合わないという人もいるのは事実ですが、それ以上に講師の人の授業のおかげで合格できたという声もたくさんあります。

身近な分かりやすい事例に例えて難易度を下げて説明してくれる人です。

良くも悪くも豊村先生の授業はユニークなので、自分が生理的に受け付けないかどうかはサンプル動画を見て事前に確認しておいたほうがいいでしょう。

れみ

合わないと思ったら相賀先生を選ぶこともできるしね。

デメリット③ オンラインのみで完結できない

マーカー講義でもそうなように、アガルートは紙テキストでの勉強が必須になります。

アガルートは紙テキストに講義で学習した内容を書きこんだり、ノートを作成したりする従来の勉強方法を推奨しています。

受験生

逆に言うと、オンライン予備校で紙テキストの書き込み式をおすすめしているのはアガルートだけか。
手書き勉強が好きな人には合ってるよね。

例えば、資格スクエアはオンライン上のレジュメを自分で作ることができるので、紙ノートを新たに作成する必要がありません。

PC上やスマホのみで勉強を完結したいタイプの人には向いていません。

れみ

個人的に私は重いノートやテキストを持ち歩くのが嫌なので、タブレットに一元化したい派なので、これはデメリットだった。

それがですね、2021年にアガルートには予備試験にはデジタルブックというテキストだけがオンライン上で見れるKindleのようなものが導入されました。

これはまだ行政書士講座には搭載されていない機能ですが、今後横展開されていくことを期待したいです。

アガルートの行政書士講座の口コミ・評判は? まとめ

アガルートはコスト、質などを考えると非常にバランスの取れた講座ですよね。

良くも悪くもコースがたくさん種類があるので、自分の学習状況に応じて合っている講座を選ぶ必要があります。

もう一度、メリット・デメリットをまとめておきます。

  1. 合格実績
  2. 教材のバランスがいい
  3. アウトプット重視のカリキュラム
  • 費用がやや高め
  • 講義の形式がユニーク
  • オンラインのみで完結できない

最近は予備校事情も一気に変わり、資格試験受験も通学型がメインだった時代から、オンライン化に変わろうとしていますよね。

オンライン予備校を使って気軽に家でも勉強ができる時代はとてもありがたいですよね。

外出を控えたいこの時期にがっつり家でスキルアップするのも手かもしれないですね。

\行政書士合格実績ナンバーワン/

アガルート 行政書士 評判

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次