MENU
難関資格マニア
30代社会人の難関資格マニア。
東大→LBS MBA卒。
国家総合職(国家公務員試験)上位合格者。
現在、海外駐在と育児をしながら司法試験予備試験受験生。
過去に大手予備校、独学、浪人、オンライン予備校すべて経験あり。

伊藤塾の国家公務員講座の評判・口コミ【国家総合職上位合格者がレビュー】

このサイトは広告を含みます
悩んでる人

伊藤塾の国家公務員(総合職)講座って、評判はどうなの?

という悩みを解決します。

伊藤塾は司法試験、予備試験を始めとした法律系に強い老舗の名門予備校です。

今回は、その伊藤塾の2021年最新の伊藤塾の公務員講座について見ていきましょう。

国家公務員試験にはいくつか種類があります。

その中でも中央官庁で働くキャリア官僚になるための就職試験である国家総合職試験の講座について詳しくまとめました。

れみ

国家総合職50位以内合格者です。
合格者の目線で、2021年版の国家総合職講座について伊藤塾の講座について評判をまとめたよ。

この記事に向いている人
  • 伊藤塾の国家総合職講座の受講を検討している人
  • 伊藤塾の国家総合職講座の口コミが気になる人 

では早速、見ていきましょう。

その他の国家総合職予備校4社比較についてはこちら。

伊藤塾の割引きクーポン・セール情報はこちら。

\ 21年2月末まで10万円オフ/

目次

伊藤塾の国家公務員(国家総合職)講座について

結論、伊藤塾の国家総合職講座は司法試験とW受験する人はここ一択です。

私の同僚も伊藤塾出身者はだいたい司法試験と国家総合職をダブルで目指している人でした。

れみ

公務員予備校はたくさんあるけど、国家総合職講座の取り扱いは非常に限られているよね。

その中でも法律系大手の伊藤塾は多くの人にとっては「司法試験」というイメージが強いでしょう。

という人のために、まずは伊藤塾の国家総合職講座のカリキュラムとその他パックコースについて詳しく見ていきましょう。

伊藤塾 国家公務員(国家総合職)講座 本科生

本科生と呼ばれる、国家総合職試験の合格のために必要なすべての学習を内容が詰め込まれたカリキュラムは下記2コース。これ以上何かを買い足す必要は基本的にありません。

スクロールできます
講座名税込価格セール価格
国家総合職(法律区分・教養区分)
山本・秋島クラス
544,900円444,900円
国家総合職(法律区分・教養区分)
佐藤クラス
580,000円480,000円

法律区分と教養区分が対象で、残念ながら21年1月現在は技術職や経済、政治国際には特化したコースの設定はありません。

また国家総合職のコースは全てWEB講義です。

れみ

はじめて国家総合職を目指す人は基本の国家総合職コース。講師は好きな先生を選べるのは魅力

この基本の2コースには基礎講座、論文対策、添削、官庁訪問など必要なものは全て含まれています。

受験生

さらに2月末までは10万円割引きされるから、お値段が可愛くないと言われる伊藤塾にしてはかなりお得。

この講座が10万円オフになるセール期間は2021年2月末までです。伊藤塾はあまりセールをしない予備校ですので、割引き期間に買えたらラッキーですね。

伊藤塾 国家公務員(国家総合職) その他講座

伊藤塾本科生以外の、国家総合職講座のカリキュラムは下記2つ。

スクロールできます
講座名税込価格セール価格
2021年合格・2022年内定目標 
国家総合職(教養区分)コース
158,900円
国家総合職 
主要科目スピードマスターコース
260,000 円

「2021年合格・2022年内定目標 国家総合職(教養区分)コース」は、教養区分に特化したコンパクトなコース。

これは、民間の就活と教養区分の併願をする人や、大学で専門科目はある程度勉強できていて4年生の春の試験を目指している人向けの講座です。

受験生

民間企業の就職と決めかねている人にはいいかも。

「主要科目スピードマスターコース」は、短期間で合格レベルに達することを目指す短期集中講座です。

法律区分の主要科目、憲法、民法、行政法の絶対に落とせないところをかなり絞って学び、ゼロから短期での合格を目指すプランです。2次対策や官庁訪問のアドバイスももらえるので、本科生コースまではいらない人はスピードマスターでコンパクトに学ぶことができます。

講座の種類についておわかりいただけたところで、実際の口コミよりメリット・デメリットに分けて見ていきましょうね。

伊藤塾 国家公務員(国家総合職)講座 メリット

伊藤塾の国家総合職講座が他の予備校と比べて特に優れている点は下記3つです。

  1. 内定率が高い
  2. 法律科目に強い
  3. 通年ゼミで演習が充実

ではそれぞれ説明させてください。

メリット① 内定率が高い

伊藤塾の官庁への内定率は業界トップクラスです。

スクロールできます
伊藤塾LECアガルートTAC
実績1次試験合格者の67.7%が伊藤塾受講者
2020年度法律区分の内定率72.4%
非公開非公開2020年度
最終合格者131名

2019年度は内定率が71%だったのに対して、2020年度は72.4%

1次試験合格者は2019年は57.5%が伊藤塾受講者であったのに対して、2020年は67.7%

れみ

毎年継続的に実績があるし、去年よりも上がっているのもポイント。

おそらく人数ではTACには負けますが、比率でみると伊藤塾はさすがです。

合格者全体の内定率は29.6%なので、伊藤塾生は2.4倍も内定を取りやすいということですね。

メリット② 法律科目に強い

伊藤塾の最大のメリットは得点の高い法律科目に強いことでしょう。

憲法、民法、行政法を始めとする法律科目は国家総合職試験の約半分の得点を占めるにも関わらずその範囲は膨大。多くの受験生が頭を抱えるのもこの法律科目です。

伊藤塾は司法試験予備試験で最も実績を出している予備校なだけあり、長年の司法試験受験指導経験から培った知識と経験は信頼のおけるカリキュラムです。

受験生

実際、法律科目の勉強は司法試験とかなり通じるところが
あるよね。

講義自体は他の予備校と比べるとやや長いという声もありますが、逆にいうとこれだけやれば安心ということです。

国家総合職の難しさはその範囲の広さにあるので、伊藤塾のカリキュラムに沿って勉強するばそれだけで足りるというのは長い受験生活でも心の拠り所になります。

メリット③ 通年ゼミで演習が充実

伊藤塾はアウトプット重視のカリキュラムです。

専門科目・基礎能力(教養)科目についての過去問演習の量、講義時間がそもそも多いということ一つです。

また、伊藤塾には伊藤塾ゼミという論述試験でテーマとなる政策課題についてはゼミでみっちり学びます。また、ゼミではグループ討議を繰り返し行うため、「話す力」や「集団の中でアピールする力」が身につき、人物試験にも安心して臨めます。

れみ

教養区分で必須になってくる政策課題討議や企画提案試験の対策もしっかり。

他の予備校が講義を聴くだけだったりする中、通年で演習のフォローをしてくれるので一人ぼっちの勉強になりにくいのは長い受験生活で助かりますね。

この伊藤塾ゼミは質だけでなく、量もなかなか多いのでかなり充実したアウトプットになります。

伊藤塾のゼミの様子が見てみたい人はこちらに動画があります。

伊藤塾 国家公務員(国家総合職)講座 デメリット

次にあえてが足りないなと思う点をあげていきますね。

デメリットはこの3点です。

  • 通信講義のみ
  • 教養科目の内容が薄い
  • 会場で受けられる模試がない

順番に見ていきましょう。

デメリット① 通信講義のみ

伊藤塾は基本的には通学メインの予備校ですが、国家総合職講座は残念ながら通信(WEB講義)のみです。

これはどこの地域の学生でも同じ授業を受講できるという意味では助かりますが、予備校の校舎に通って勉強仲間と一緒に授業を受けたい人には期待外れかもしれません。

ただ、校舎に通って添削や質問をすることは可能なのでその点は通信講座やオンライン予備校よりも対面の指導はしてもらいやすいですね。

れみ

演習講義のゼミの開催は基本は校舎でのライブ講義なので、そのタイミングで同じ受験生の仲間と接することはできるね。

校舎は全国に8ヶ所、渋谷・御茶ノ水・早稲田・立川・大阪・京都・名古屋・仙台です。

デメリット② 教養科目の内容が最低限

伊藤塾の弱みとしては、教養科目の講義のの質があまりよくない点です。

これは実際の講義の時間や量というよりは受講生の口コミベースですが、やはり司法試験予備試験メインの予備校なので教養科目については力の入れようが法律科目とは違ってきています。

れみ

やはり伊藤塾は司法試験とのW受験を目指す法学部生が多いだけあって、教養区分だけなら他の予備校のほうが強いと考える学生多数。

そういう意味では、公務員オールマイティに強いのはLECですし、経済系に強いのはTACだと考えている受講生が多いですね。

法律系については伊藤塾の強さは言うまでもないので、司法試験と国家総合職を両方考えている人にとっては最良の予備校でしょう。

デメリット③ 会場で受けられる模試がない

伊藤塾のカリキュラムは会場で受けられる公開模試の設定がありません。

他校は1回ないしは複数回の公開模試がパッケージになっています。

スクロールできます
予備校名税込価格質問添削公開模試
伊藤塾544,900円×
LEC540,000円
アガルート327,800円FBより5通×
TAC535,000円

その他に自宅でアウトプットする場などはあるものの、自分を律して受験できないという人には向いていません。

れみ

といいつつ、私は受験生時代模試はサボって受けていません(笑)
模試よりも過去問を解くことに時間を割いていました!

このやり方が正しいとは全然思いませんが、個人的には模試はマストではなかったです。

しかし一般的には本番さながらの環境で一度アウトプットしてみるのはいい経験だと思うので、もし受けるならばTACかLECのものを追加することをおおすめします。

伊藤塾の国家公務員(国家総合職)の評判・口コミ まとめ

伊藤塾は法律科目の強さや充実した面接や記述対策が魅力的な予備校ですよね。

良くも悪くも予備校にはそれぞれ強み弱みがあるので自分の学習状況に応じて合っている講座を選ぶ必要があります。

もう一度、メリット・デメリットをまとめておきます。

  1. 内定率が高い
  2. 法律科目に強い
  3. 通年ゼミで演習が充実
  • 通信講義のみ
  • 教養科目の内容が薄い
  • 会場で受けられる模試がない

民間の就職と国家公務員、はたまた司法試験の進路を迷っている人には伊藤塾の教材はもってこいだと思います。

まずは自分の状況を無料相談してみることから始めてはいかがでしょうか?

\ 本科生内定率驚異の72.4%/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです!
  • URLをコピーしました!
目次