アガルートの国家総合職講座って安いけど、実際の評判は?
という悩みを解決します。
そこで今回は、2022年最新のアガル-トの国家総合職講座についてまとめていきたいと思います。
国家総合職50位以内合格者です。
合格者の目線で、2022年版の国家総合職講座について調べたよ。
- アガルートの国家総合職講座の受講を検討している人
- アガルートの国家総合職講座の口コミが気になる人
では早速、見ていきましょう。
その他の国家総合職予備校4社比較についてはこちら。
\ 8月末まで30%オフキャンペーン中/
アガルートの国家総合職講座について
結論、アガルートの国家総合職講座はコスパ最強、でも官庁訪問ではTACには負けるというのが現役官僚の正直な私のレビューです。
ただし、私が受験生だったころアガルートは存在しなかったので、今の時代だからこそ選べる良さもたくさんあります。
公務員予備校はたくさんあるけど、国家総合職講座の取り扱いは非常に限られているよね。
その中でもオンライン予備校で唯一進出したアガルート、講座は開設して間もないこともあって内容が不安だという人もいるでしょう。
という人のために、まずはアガルートの国家総合職講座のカリキュラムとその他パックコースについて詳しく見ていきましょう。
アガルート国家総合職講座 カリキュラム
カリキュラム形式のコースは、国家総合職試験の合格のために必要なすべての学習を内容が詰め込まれたものです。これ以上何かを買い足す必要は基本的にありません。
講座名 | 税込価格 | セール価格 |
---|---|---|
国家総合職(法律区分) | 327,800円 | 229,460円 |
国家総合職(教養区分・法律区分併願) | 382,800円 | 267,960円 |
国家総合職(法律区分) マネージメントオプション | 833,800円 | 583,660円 |
国家総合職(教養区分・法律区分併願) マネージメントオプション | 888,800円 | 622,160円 |
法律区分とそれ以外の教養区分全般に分かれているだけのシンプルな2コースです。
残念ながら、21年1月現在は技術職や経済、政治国際には特化したコースの設定はありません。
しかし基礎講座、記述対策、人物試験、官庁訪問対策まで全て含まれてこの値段は安い。
この基本の2コースにはオプションでマネージメントオプションを追加できます。
マネージメントオプションとは、プロの講師から週に1回対面または通信で個別指導が受けられる個別指導のオプションです。
モチベーション維持、学習管理、さらには添削やアドバイスを毎週やってもらえるから一人で勉強できない人も安心だよね。
さらにマネージメントオプションには少人数で開催される通学ゼミがあったり、自習室が使える特典もあるのでオンライン予備校の域を超えています。
通学ゼミは決まった時間に受講せねばならない煩わしさはありますが、自分ひとりでモチベーション維持できない人も決まった時間に他の受験生と勉強ができるので孤独な学習のペースメーカーとして使えますね。
この講座が30%オフになるセール期間は2021年5月末までです。ちなみに2020年はコロナウイルス感染拡大の影響で試験自体が延期されたためセールも延長されていました。
アガルート国家総合職 単発講座
アガルートの国家総合職講座のカリキュラムに含まれる講座のうちいくつかは単発講座としても購入可能です。
カリキュラム購入がお得ですが、苦手な講座だけ対策したいという人にとっては使い勝手がいいですね。
講座名 | 税込価格 | 担当講師 |
---|---|---|
数的処理対策講座 | 20,900円 | 柴崎 |
法律系科目対策講座 (憲法・民法・行政法) | 110,000円 | 若杉 |
法律区分の専門記述対策講座 | 63,800円 | 渥美・谷山 |
法律区分の専門記述過去問解析講座 | 60,500円 | 渥美・谷山 |
教養区分の企画提案試験対策講座 | 22,000円 | 池田 |
政策課題討議対策講座 | 16,500円 | 池田 |
政策(総合)論文対策講座 | 16,500円 | 池田 |
人物試験(人事院面接)対策講座 | 11,000円 | 池田 |
官庁訪問対策講座 | 15,400円 | 池田・林 |
※敬称略
多くの受験生が苦手する記述や採用のキモとなる官庁訪問だけを追加で購入できるのは直前対策にはもってこいですね。
一つひとつの単発講座がお手頃なのはアガルートの魅力。
講座の種類についておわかりいただけたところで、実際の口コミよりメリット・デメリットに分けて見ていきましょうね。
アガルート国家総合職講座 メリット
アガルートの国家総合職講座が他の予備校と比べて特に優れている点は下記3つです。
- 費用が安い
- 教材がいい
- 個別指導が充実
ではそれぞれ説明させてください。
メリット① 費用が安い
国家総合職講座を取り扱う予備校の中でアガルートのコスパは圧倒的です。
法律区分の本科生コースで他校と比較するほぼ半額程度です。
伊藤塾 | LEC | アガルート | TAC | |
---|---|---|---|---|
税込価格 (セール価格) | 544,900円 | 540,000円 | 327,800円 (229,460円) | 535,000円 |
アガルートの講座は5月末まで30%オフなので、実質約23万円程度。
国家総合職受験生は今までは大手予備校の価格帯から選ぶしかなかったので、アガルートの参入でここまで安く予備校に通えるようになったのは大きな前進と言えます。
私の時代は大手か独学の選択肢しかなかったので、大幅にコストを落として国家総合職を目指せるようになったのは大きい。
さらに官庁から内定を取れた場合は、講座費用を全額返金してくれる上に、さらにお祝い金3万円がもらえます。
合格したら実質ゼロ円で受講できるというのはモチベーションにもなるし嬉しいですよね。
値段がネックで独学を選んでいた人や質問や個別指導のがっつりとしたサポートまではいらないという人は、意外と国家総合職受験生に多いと思います。
全てを予備校に頼る必要はないけど勉強スケジュールのベースが欲しい、という人には本当に使いやすいお値段。
国家総合職受験生はもともと優秀な人が多いので、自分で勉強はできてしまうっていう人もいますよね。
そういう時に基本は自分でモチベーション維持と勉強スケジュール管理をしながら教材はアガルートに頼る、というのは一つの選択肢だと思います。
さらにアガルートは結構長い期間セールをやっていたり、クーポンを配っているのでこれを活用しない手はないですね。割引やキャンペーンについてはこちら参考にしてください。
メリット② 教材がいい
アガルートの2つ目のメリットとして、どんな環境の受験生にも相性の良い教材が上げられます。
アガルートのテキストはその無駄のない薄さと見やすさで受験生から人気。フルカラーのテキストは全て講義を担当する講師が企画から参加して作り上げています。
多くの予備校が講師は委託制なのに対して、アガルートは講師のほとんどがアガルート社員です。
なので、講義のカリキュラムやテキストの内容の企画段階から一貫して参加しているため講義とテキストの連動性が非常に優れています。
でも大学生にとってはオンライン予備校ってあんまり馴染みがないけど・・。
確かに、大学生だと社会人よりもまとまった時間の確保がしやすいこともあり、そこまでオンライン予備校や通信講座のスキマ時間学習機能に魅力を感じませんよね。
ただですね、LECや伊藤塾などの大手予備校で経験のある講師の授業をもっとインスタントに聴講できることもアガルートの良さの一つです。
講師数も開講当初はそこまで人数がいませんでしたが、今や大手からリクルートしてきたり、もともと法律系予備校なので他の資格の講師の授業もあったりと大手予備校並みの講師数です。
1コマの講義時間を比べると通常の大手予備校の授業は大学授業の2倍近くあるのが普通です。
予備校名 | 税込価格 | 講義時間 (1コマ) | 講師数 |
---|---|---|---|
伊藤塾 | 544,900円 | 180分 | 約13名~ |
LEC | 540,000円 | 通信:30分 通学:150分 | 約12名~ |
アガルート | 327,800円 | 約30分 | 約14名~ |
TAC | 535,000円 | 180分 | 約11名~ |
アガルートの講義時間は短いものは1コマ10分台から長くても30分程度で視聴できます。
集中力のない私には挫折することなく講義を1つ終わらせることができるのはストレスフリー。
また大手予備校の授業が長すぎるのに比べて、アガルートは合格だけを見据えた効率重視のカリキュラムなのも魅力ですね。
メリット③ 個別指導が充実
アガルートはオンライン予備校と通学型予備校のハイブリットを目指しています。
基本的には講義はオンラインですが、オプションで対面の個別指導をプラスすることができます。
カリキュラムもざっくり確認したところ充実してるし、それにアガルートの強みはオンラインでどこでも勉強できるとこよね。
またFacebookのグループ上で質問ができたり、勉強仲間とSNSのように切磋琢磨できたりするアガルートアカデミーもあるので、オンラインだからといって孤独になりません。
でもマネージメントオプションをつけると金額が大手並みかそれ以上になるよね・・。
確かに、セール中でも約58万円は高いですよね。でも、視聴期限のくる21年7月までは毎週個別指導が受けられます。
でも、視聴期限のくる21年7月までは毎週個別指導が受けられます。そう考えると、約28回の個別指導がついているので案外お得なんです。
この金額でプロの講師から個別指導を受けられることは他の予備校ではなかなかないですよね。
自分で勉強できる人にはノーマルプランが向いているけど、逆にがっつりと個別対応してほしい人にも向いているというわけ。
そういう意味で、あらゆる人に最適化されたバランス型の予備校ですね。
アガルート国家総合職講座 デメリット
次にあえてアガルートが足りないなと思う点をあげていきますね。
デメリットはこの3点です。
- 実績が非公開
- 官庁訪問対策が少ない
- 会場で受けられる模試がない
順番に見ていきましょう。
デメリット① 合格実績が非公開
残念ながらアガルートの国家総合職試験の合格率は記載されていません。
合格者の声が書いてあるので合格している人がいるのはわかりますが、正確な人数は非公開でした。
伊藤塾 | LEC | アガルート | TAC | |
---|---|---|---|---|
実績 | 1次試験合格者の57.5%が伊藤塾受講者 | 非公開 | 非公開 | 2020年度 最終合格者131名 |
この点ではやはり、合格実績で選ぶならTACです。
アガルート側からは、生徒から正しい試験結果情報を集計するのに苦戦してるというお話はありました。
とはいえ、実績が公開されていないのはなんとなく不安を感じるよね。
アガルートは国家総合職以外の行政書士や社労士などの難関資格では素晴らしい実績を公開しています。
アガルートの国家総合職講座は開講してまだ間もないので、現時点は実績を積み上げている段階なのかもしれないですね。
デメリット② 官庁訪問対策が少ない
アガルートの官庁訪問対策は正直いってTACより少ないです。
というか、TACの官庁訪問対策が丁寧すぎるんです。他校と比較してみました。
予備校名 | 事前カウンセリング | 基礎講義 | 模擬面接 | 説明会 |
---|---|---|---|---|
伊藤塾 | 〇 | 〇 | 合格レベルに 達するまで | × |
LEC | 関東のみ | 〇 | 無制限 | × |
アガルート | × | 〇 | 1回 | × |
TAC | 〇 (添削アリ) | 〇 | 〇 | 人事院から 採用担当がくる |
これを見るとやはりTACは採用担当とのパイプもありますし対策は充実しています。
ただ、アガル-トはまだ新しく実績もそんなにないと予想されていましたが、近年では霞が関のOBとのパイプがあり、そこから各省庁から鮮度の高い情報を仕入れるような仕組みをつくっているようです。
アガルートの場合は模擬面接は1回1時間になります。志望動機の添削や事前にブラッシュアップするカウンセリングはないので、自分でしっかりと志望動機を考えていく必要があります。
マネージメントオプションの人は個別指導の時に事前に相談がするのがいいかもしれませんね。
私自身は予備校で最初のブラッシュアップに使った最初の1時間で、ほぼ官庁訪問対策の骨格の9割を作ることができたといっても過言ではない。
官庁訪問の丁寧さでいうとTACがやはり一番ですが、自分である程度面接で伝えたいことの骨格がある人には1度の模擬面接でもとても意味のあるものです。
デメリット③ 会場で受けられる模試がない
アガルートのカリキュラムは会場で受けられる公開模試の設定がありません。
他校は1回ないしは複数回の公開模試がパッケージになっています。
予備校名 | 税込価格 | 質問 | 添削 | 模試 |
---|---|---|---|---|
伊藤塾 | 544,900円 | 〇 | 〇 | × |
LEC | 540,000円 | 〇 | 〇 | 〇 |
アガルート | 327,800円 | FBより | 5通 | × |
TAC | 535,000円 | 〇 | 〇 | 〇 |
その他に自宅でアウトプットする場などはあるものの、自分を律して受験できないという人には向いていません。
といいつつ、私は受験生時代模試はサボって受けていません(笑)
模試よりも過去問を解くことに時間を割いていました!
このやり方が正しいとは全然思いませんが、個人的には模試はマストではなかったです。
しかし一般的には本番さながらの環境で一度アウトプットしてみるのはいい経験だと思うので、もし受けるならばTACかLECのものを追加することをおおすめします。
アガルートの国家総合職講座の口コミ・評判は? まとめ
アガルートはコスト、質などを考えると非常にバランスの取れた講座ですよね。
良くも悪くもコースがたくさん種類があるので、自分の学習状況に応じて合っている講座を選ぶ必要があります。
もう一度、メリット・デメリットをまとめておきます。
- 費用が安い
- 教材がいい
- 個別指導が充実
- 実績が非公開
- 官庁訪問対策が少ない
- 会場で受けられる模試がない
値段がネックで独学を選んでいた人や基本的には自分で勉強をすすめられる人にはアガルートの教材はもってこいだと思います。
また、反対に個別指導でしっかりサポートを受けたいという人にはマネージメントオプションのコスパは最強です。
他にも単発だけでも講座をオーダーできるのでまずは自分の状況を無料相談してみることから始めてはいかがでしょうか?
\ 8月末まで30%オフキャンペーン中/